バーチャルトレーニング

データエンジニア向け「データブリックス3日間集中トレーニング」(無償)

2023年2月28日 (火) - 3月2日(木)  10:00 - 17:00

 登録は締め切りました

トレーニング概要:

日本国内の「データとAIの民主化」を強力に推し進めるべく、グローバルで英語のみで展開していたトレーニングコンテンツをすべて日本語化し、かつ一定期間無償(通常は$1,500)で、ハンズオンを含めて提供させていただきます。データエンジニアリングやデータサイエンスにこれから足を踏み入れたいと考えている方や、当分野の技術的な理解を深めたい方は、是非ご参加ください。

なお、2022年10月に実施したものと同様の内容ですが、前回参加された方もご参加いただけます。

 

アジェンダ: 

  • 2/28(火)Day 1 Databricksのコンポーネント、Delta Lakeの紹介、Spark SQLを使用したバッチETL
  • 3/01 (水)Day 2 Spark SQLによるストリーミングETL、Delta Live Tablesを使った信頼性の高いデータパイプラインの構築
  • 3/02(木)Day 3 Databricks Workflowsによるタスクオーケストレーション、Unity Catalogによるデータガバナンス
     * 途中、お昼休憩(1時間)を挟みます

 

このトレーニングで得られるもの:

  • SQLまたはPython (Spark)を用いたビッグデータのパイプラインの開発方法と構築・運用のスキル
  • SQLまたはPythonを用いた本番ETL処理の開発方法と構築・運用のスキル
  • 宣言型SQL (Delta Live Tables)によるデータインジェスト、および、差分データ更新のパイプラインの開発方法と構築・運用のスキル
  • 本番パイプラインのためのジョブ・オーケストレーションの構築・運用のスキル
  • 参加され、事後アンケートにご回答、確認テストを合格された方には、Databricks Certified Data Engineer Associate 受験のためのバウチャーUS$150分をご提供 (受験料US$200 のうち、US$150免除。US$50は自己負担となります。)

 

ご参加要件:

  • 基本的なSQL(DDL/DML含む)の知識、クラウド上でETL開発などデータエンジニアリングを行った経験
  • Pythonでの基本的な開発経験(任意)
  • 全日参加できることが望ましい
  • インターネットに接続できるPC環境(Databricksアカウントは不要)
  • 当日はインターネット経由でDatabricksの環境へアクセス頂くため、外部サイトへのアクセスが可能なネットワーク環境からご参加頂けますようお願いいたします。


講師:

  • シニア・ソリューション・アーキテクト 弥生 隆明
  • ソリューション・アーキテクト 阿部 直矢
  • レジデント・ソリューション・アーキテクト 李 万宇

© Databricks 2023. All rights reserved. Apache, Apache Spark, Spark and the Spark logo are trademarks of the Apache Software Foundation.

 

Privacy Policy | Terms of Use